2013年8月24日土曜日

夏の日の思い出


まだまだ秋の気配は全く感じられない8月後半、シンドラーユーザーでもある長谷川氏と奥美濃方面に出かけて来た。平日ではあったものの盆休み明けの渓流はどこもかしこも足跡だらけのうえ、連日続く猛暑の影響もありかなりキビシい状況だったのだが、そんな中でも二人とも宝石のような美形のアマゴに逢え、非常に有意義な一日となった。

辺りが明るくなった早朝5時半に入渓をして釣りを開始。ユーザーさんと釣りをご一緒させて貰う時、僕は殆ど竿を振らない。後ろからちょこっとは突いてみるものの基本的にはカメラを抱えてユーザーさんのフィッシングスタイルを拝見させて貰っている。そこには勿論、ユーザーさんに目一杯楽しんで欲しいと言う気持ちもあるのだが、自分のルアーを他の方はどう使うのだろうとか、釣り上がるテンポや立ち位置、はたまた流し方など自分と違うフィッシングスタイルを見て勉強したいと言う気持ちが強いからだ。




渓流ベイトの使い手である長谷川氏のロッドにはウシワカが付けられていた。決して重量級とは言えないウシワカではあるが長谷川氏からサイドキャストで放たれるルアーは精確にポイントを射抜いている。氏の鍛錬あってのたまものとは言え、昨今のベイトフィネスリールの進歩には本当に驚かされるものだ。しかし、この日の魚は如何にキャストが決まろうと、トレースラインがドンピシャであろうと、殆ど反応がない。日が昇り水温が上昇すれば今以上にキビシい戦いになる事は必至だった。


そんな状況を打破したのは入渓から一時間程経った頃だった。落ち込みから長いストレートがあるポイントの一番頭。ウシワカでは反応が薄かった為、一枚下の層を攻めるべくチェンジしたオモワザで勝負は決まった。長谷川氏のロッドをしならせ上がって来たのは朱点の上品な綺麗なアマゴだった。嬉しさがこみ上げ握手を交わす。この瞬間が単独釣行では味わえない極上の時間なのだ。




その後もキビシい状況は変わらず、アタリがあっても乗り切らないような食い方が多かった。結局朝一はもう一匹追加して二匹だけだったが、二匹ともサイズに関係なく満足出来る美しさで長谷川氏も楽しんで貰えているようだった。




陽が高くなって来たので今度は木の覆い茂った谷をセレクトしてみた。しかし、この場所もしっかり足跡が残っている。案の定「ここは追って来てもいいでしょ!」と言う所にキャストを決めても全く音沙汰無し状態が延々と続く。諦めムードで退渓しようと思っていた矢先、たまたま僕がキャストしたオモワザにイワナが飛びついて来てくれた。しかし、やはり後が続かず休憩がてら谷筋を大きく変える事にした時には12時を回りかけていた。




 車の中で手作りオニギリを頬張りながら談笑は続く。複数での釣行は移動時間も楽しいものだ。釣りについて、お互いの人生観について、などなど話しているうちに気が付いたらポイントに着いてしまうなんて事も多い。目指したポイントに着くと先駆者の車は幸いにも置いてなかった。お互い数時間しか寝て無かったので少しだけ仮眠を取り釣り再開。

結果から言うと、この場所ではガイド役であるはずの僕が長谷川氏を差し置いて最高に素晴らしい谷アマゴを釣ってしまった。長谷川氏はウシワカ、僕はオモワザを使っていたのだが、長谷川氏が打った後にどうしもそのポイントが気になりオモワザを角度やレンジを変えながら何度も打っていると突然銀色の輝きと共にロッドが絞り込まれたのだ。レンジ差がこれほど目に見えて釣果に現れたのは久しぶりだったし、尺まではいかなかったものの、僕がここ数年釣り上げた中では一番綺麗な谷アマゴだったので痺れるほど嬉しい一匹との出会いとなった。

ここでも結局この一匹だけでタイムアップとなった為、匹数的には貧相な結果ではあったが、長谷川氏も僕も互いに溜め息が出る様な美しい谷アマゴに出会え大満足な一日を過ごす事が出来た。精確

暑い暑い真夏の日のオトナ達は、
めいっぱい渓に浸かり竿を振り、
熱い熱い笑い声や雄叫びをあげコドモに帰る。

そんな夏の日の思い出となった。




2013年8月6日火曜日

サニーデイ&レインデイ


6月、7月と関東方面からユーザーさんが遊びに来てくれたのでガイドがてらご一緒させて頂きました。

まず最初は快晴の中まだ山陰には残雪が残る源流を歩いたA氏との釣行。写真のように開けている場所は実際は少なく、かなりテクニカルなコースを選んで入渓したものの、キャストさえ決まれば殆どの確率で魚が顔を出してくれたのでランディングに至らないまでもかなりエキサイティングな時間が過ごせました。





この日は大嶋氏の製作するリーフの純銀を使用したモデルが大活躍。A氏が操るロッドからラインスラックを使い生命を受けたリーフは、四方八方にフラッシングを魅せ狂ったように次々とイワナが飛びついて来ていました。サイズは望めないものの天然のイワナを存分に楽しんで頂き、A氏も「上出来過ぎてもう当分渓流はいいや」と冗談まじりでおっしゃってくれたので僕もとても嬉しかったです。








続いては去年の豪雨釣行のリベンジのため岐阜入りをされた上野氏。前日までは天気も良く茹だる様な暑さだったのが一変、この日もなんと大雨に見舞われキビシい状況となってしまいました。しかし、そこはテクニシャン上野氏の事。まだベイトロッドが身体の一部になりきってないのでバラシが多いと言いながらもピンポイントにバシバシルアーをほおり込んでは精密にポイントを刻んでいき、狙った所で魚を出していました。





お互い、普段は単独で釣行する事が多いのでバラした時の悔しさや釣れた時の喜びを共有出来て本当に楽しかったです。大雨の中なんだかんだ言いながらもカッパまで着て朝から日が暮れるまで川に立つんですから僕らは完全に釣り好きの向こう側に行ってしまってるんでしょうね。来年こそはカッパ無しでリベンジしましょう!




オモワザのボトムバンプ釣法レクチャー中に釣れてしまった岩魚。上野さん横取りしてスミマセンでした(笑。しかし、改めて見ると結構な水量でしたね...